副菜
もやしとにらのサラダ 干しえびドレッシング
材料(2人分)
- 材料
- 分量
- 干しえび
- 大さじ1
- ぬるま湯
- 大さじ2
- もやし
- 1/2袋(100g)
- にら
- 1/2束(25g)
- 紫たまねぎ
- 1/4個(50g)
- A:酢
- 大さじ2
- A:ごま油
- 大さじ1
- A:ナンプラー
- 大さじ1
- 熱湯
- 4カップ
- 香菜(お好みで)
- 適宜
作り方
- 1
干しえびは分量のぬるま湯に30分浸して戻し、みじん切りにする。もやしはひげ根を取る。にらは5㎝の長さに切り、紫たまねぎは繊維に直角に、薄切りにする。
- 2
①の干しえびとAを合わせてドレッシングを作る。
- 3
ザルにもやしを平らにのせ、上ににらをのせて平らにする。分量の熱湯をまわしかけ、軽くふって水気を切り、手早く冷ます。
- 4
③と紫たまねぎを合わせ、②のドレッシングで和える。器に盛り、お好みで香菜をちらす。
ポイント
干しえびの代わりに桜えびを大さじ2使ってもOK。もやしやにらに火を通し過ぎないうちに、手早く冷ますことが大切です。シャキシャキ感を味わってほしいですね。